文章上達のツボ~わかりやすい文章(HOME) 文章上達法就職作文、文章を書く仕事、手紙、自分史など
 ◎就職の作文対策 ◎手紙の書き方 ◎心を動かす手紙 ◎編集の仕事 ◎自分史

文章講座1
悪文の直し方
文章講座2
構成・書き出し~推敲 
文章いろいろ
作文・仕事・自分史… 
エッセイ
猫・写真・囲碁将棋… 
①文の構造 ②読みやすさ ③テーマと準備 ④構成/構想 ⑤書き出し ⑥推敲 ⑦共感/リズム 

就職作文、文章を書く仕事、手紙、自分史など
/文章いろいろ

 

 「文章いろいろ」コーナーでは、手紙や就職試験の作文、自分史など、文章の技術的な問題とは別の角度から文章作法を、アラカルト風にまとめました。
 併せて、編集者やライターなど、文章を書く仕事がしたい方のための夢ガイドも用意しました。各ページの表題は下記の通りです。

【CONTENTS】 
文章いろいろ/就職作文、文章を書く仕事、手紙、自分史…

就職作文のテーマと対策|発想力・思考力・表現力・意欲…
手紙の書き方―手紙の役割と基本構成(形式を知った上で…)
心を動かす手紙の文章の書き方

文章を書く仕事がしたい!〔夢ガイド〕
(作家、新聞記者、雑誌記者、編集ライター…などになるには)
  編集者になりたい人へ(仕事内容、資質など)
  広告コピーライターになるために必要なこと

自分史の書き方―目的、準備から文章作法まで
  自分史の書き方とエッセイの文章作法
  95歳女性が書いた自分史ー激動の満州・敗戦・引揚げ
 

 文章にはいろいろな目的とスタイルがありますが、基本的な文章技術はみな同じです。本サイトの文章講座1、2で解説している合計39のテーマを学べば、どんな文章にも対応できるはずです。

 しかし、そうはいっても文章技術だけでは不十分なタイプの文章があります。例えば手紙や就職試験の作文、自分史などです。そこで文章を書かなければならないいくつかのケースについて、道標となるものを追加しました。

 それとともに将来、文章を書く仕事に就きたいと考えている若い世代のために、「夢ガイド」なるものも用意しました。編集者、取材記者、編集ライター、コピーライターなどがどんな仕事で、どうすればなれるのか参考にしてください。


各ページの趣旨と内容

就職作文のテーマと対策|発想力・思考力・表現力・意欲…
 就職試験の作文対策として、①作文で評価されるのは何?②就職試験でよく出る作文のテーマ③内容の絞り込みと構想(私の就職作文体験から) ④最低限の文章の書き方は心得ておく、の4点に絞って解説しています。

手紙の書き方―手紙の役割と基本構成
 手紙の書き方の常識を、形式面から解説しています。①手紙には、相手や用途に応じた書き方がある、②縦書き手紙の基本構成、③横書き形式(ビジネスや社会性のある案内状など)

心を動かす手紙の書き方
 手紙を書く上で最も大事なことは形式ではありません。心を動かす手紙のポイントは、①相手はどういう人か、関係性を意識する、②何をしてほしいのか、目的を意識する、③要点を整理してわかりやすく書く、の3点です。

文章を書く仕事がしたい!…〔夢ガイド〕
 文章を書くのが好きで、作家、新聞記者、雑誌記者、編集ライター、編集者、コピーライターなどの仕事にあこがれている人のための「夢ガイド」です。現実を知った上で、自分に何が必要かを考えます。特に編集者、コピーライターに興味のある方は下記へ。  
   編集者になりたい人へ(仕事内容、資質など)
   広告コピーライターになるために必要なこと

自分史の書き方―目的、準備から文章作法まで
 自分史というと、仕事をリタイアした方が自分の苦労話と成功話を書くというイメージがあるかもしれません。でも、今は若い世代が人生の節目に、自分を振り返って総括するという自分史もあります。単行本一冊分に近い量になりますから、大仕事になります。

   なぜ自分史を書くのか? 目的と意義、テーマ
   自分史の作り方/構想、準備、構成
   自分史の書き方とエッセイの文章作法
   95歳女性が書いた自分史ー激動の満州・敗戦・引揚げ

 トップ   HOME
文章力をつけるために… 本講座 執筆者の エッセイコーナー
    エッセイのタイトル一覧へ
   ●テーマは… 猫・写真・言葉・仕事・趣味(囲碁・将棋)